予防と良質な歯科治療の提供を心掛けています
みやもと歯科は、美濃加茂市で小さなお子さんから、お年寄りまで、
たくさんの方のお口の健康を守る、かかりつけ医を目指している町の歯医者さんです。
スタッフ全員が、すべての患者さんを、自分の大切な家族と考えて付き合い、寄り添わさせて頂きます。
スタッフ募集のおしらせ
みやもと歯科では、現在スタッフ増員の募集をしております。 詳しくは、下記リンクをご覧ください。 スタッフ募集のご案内
2022年8月20日
2022年7月27日
2022年7月2日
予防と良質な歯科治療の提供を心掛けています
みやもと歯科は、美濃加茂市で小さなお子さんから、お年寄りまで、
たくさんの方のお口の健康を守る、かかりつけ医を目指している町の歯医者さんです。
スタッフ全員が、すべての患者さんを、自分の大切な家族と考えて付き合い、寄り添わさせて頂きます。
できるだけ最小限で削り、
治療できるように常に工夫します。1回の虫歯治療で健康な歯質まで大きく削ってしまうことがないように、従来の治療より手間はかかりますが、あまり削らなくていい治療方法をお勧めしています。
どうしても必要な時以外、
歯の神経を取りません。神経を取った歯はどうしても弱く、脆くなってしまいます。虫歯が大きくても、痛みがある歯でも神経を温存して治療が可能です。
抜歯は最後の最後の手段です。
可能な限り大切な歯を残します。最新の抜歯基準を採用しています。重度の歯周病、歯根のひび割れ、穴が開いてしまって従来の基準では抜歯となる歯でも、痛みもなく快適に噛めるように治せるようになってきました。
歯は削る治療を繰り返すたびにどんどん弱くなります。一般的には、同じ歯に3回再治療をすると次は抜歯になると言われています。
大切な歯を守るためには、まずは虫歯にしないことです。
昔ながらの歯が欠けたから、穴が開いたから、
痛くなったから歯医者に行くのでは虫歯予防は難しいと考えます。
それでも虫歯になったらどうするか?
まずは虫歯になった原因を考えます。
当たり前ですが原因を取り除かなければ、また虫歯はできます。
そして、その歯に最適な、その患者さんに最適な治療方法を正確に施術することで、再治療の必要のない歯にすることができると考えます。
2022年8月20日
みやもと歯科では、現在スタッフ増員の募集をしております。 詳しくは、下記リンクをご覧ください。 スタッフ募集のご案内
2022年8月8日
みなさん、こんにちは(*^-^*)みやもと歯科です!! 真夏日が続きますが、体調は崩されていませんか? さて、薬局やスーパーなどでよく見かける「マウスウォッシュ」。 手軽にお口の中をリフレッシュできるので、…
2022年8月5日
こんにちは!みやもと歯科です。 今月のnicoが届きました。 特集は、「がん治療に歯科が役立ちます」です。 がん治療時に起こる事の多い合併症や副作用を減らすのに、歯科受診が助けとなります。 実際に、がん治療の主治医から、…
2022年7月27日
こんには。みやもと歯科です。 8月の診療日をお知らせします。 8月の夏季休暇は 8月11日(木)~14日(日)までとなります。 診療は、15日(月)から診療します。 8月31日(水)は臨時休診になります。 よろしくお願い…
2022年7月5日
今月のnicoが届きました! 特集は、「アライナー矯正」について。 これは、マウスピースでする矯正です。 もし気になる事がありましたら、お気軽にお声掛けください!
2022年7月2日
こんにちは。みやもと歯科です。 7月の診療日をお知らせします。 暑い日々が始まりました。 通院に来られるときも、水分補給できるよう 熱中症対策していきましょう!! :♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪:…